Twitterタイムライン

2014年11月26日水曜日

地域福祉フォーラムに参加して参りました

午後は遊学館にて。地域福祉フォーラムに参加。

講演中、疑問点がありました。
神戸震災の被災者の就職差別があったというお話があったのですが、その部分の理由説明がなく、早速神戸の某戦友にお電話し聞いてみました。
公金や補助金の不正受給が発覚して内定取り消しになったというケースがあったそうで、被災者だから「差別」されたのか(理由説明がないので、なぜ差別されるのかわかりませんが)、公金の不正によって「区別」されたのか、両方のケースを説明しないとおかしいんじゃないかなあと。
また、テント生活が5年続いたそうですが、行政側は公営住宅への移行を誘導していたはず。
聞いてみれば左派系の団体が積極的に関与し、行政との対立を煽っていた側面もあったそうです。
生活保護の取り消しも問題というニュアンスでお話があり、自立なんだからいいんじゃないのかと思う内容でした。
後半、住宅問題において、孤独死やコミュニティ崩壊に触れており、確かに石巻市で起きうる問題である内容で共感しました。
物事の一側面ですが、取り方によって、それが「差別」なのか「区別」なのか。
巷で話題のヘイトスピーチも、では「相手国のヘイト」はヘイトスピーチにならないのか、そもそもヘイトスピーチの定義は何なのか。
当たり前のことをレッテル貼りし誘導しようとする勢力が世の中にいて、震災や弱者に依存するように存在していることも市民、国民は理解すべきだと考えます。
その依存の根っこを経たない限り、真の復興、繁栄は絶対に有り得ません。
とりわけ、石巻市、秘書課において某「平和の船」 の模型が飾ってある我が市。
これが何を意味し、秘書課に訪れた方で背景に理解のある方がどう感じるのか、 考えて頂きたい。
神戸でのボランティアスキームがどうだったのか、もう一度しっかり勉強し、 その根っこから市の意識を立てなおしていきたいと思います。
IMG 2861

0 件のコメント:

コメントを投稿