Twitterタイムライン

2014年12月31日水曜日

政治に向き合うということ、一年間ありがとうございました!

今年もいよいよ終わりということもあり、何となくな今年の忘備録。

よく、「若くして政治家なんてよく決断したね」と言われます。
自分の主な原点についてはここでは書きませんが、政治への批判だけではダメなんだということを、身を持って僕は知りました。
「誰それさんは人がいい」、「考え方が似ている」、応援の声は本当にありがたい。
一方で、少しでもピントが違うと性能そのものが悪い、そんな評価を受けるのが政治家の仕事となってしまっているような気がします。
そして、一番怖いのは政治家をツールとして見ている有権者がとても多いこと。
僕は、もう少し政治って俗じゃないもの、聖なるものであるべきだと思っています。
道路や橋をかける、持ってくるのが仕事だと思っている有権者のレベルから政治家が出ればどうなるか、お互いの権力争いになり、グラウンドデザイン、戦略性を持った本当の意味での「国づくり」、「まちづくり」 ができなくなります。
そうじゃなく、例えばどうしてここに道路が必要なのかをしっかりと議論し、時にはNOをはっきり言える人、説得できる人、そんな政治家が今、本当に少ないんじゃないかなあ。
IMG 2725
自分は幸いにも、周りの先輩方や塾での経験などから、いろいろな政治家を多く見てきました。
三十代前半で、そういう先輩方に出会えたことは一生の宝だと思います。
そしてまた、彼らの背中を追っていくことも、まだまだな自分の中の大事な大事な縦糸なのかなあと思います。
弱者、強者、勝ち組負け組、そんな算数でしかない今の社会の価値観を、もう一度、かつて日本人が見た美しさや醜さ、潔さ、人間としての善と悪、そういった観念に変えていきたい。
被災地から、そんな政治を発信する来年であるよう、頑張ってまいります。
IMG 2679
ここからは雑感になりますが、政治家を事業として見ている方がいるのが非常に残念でなりません。
そもそも元を取るという観念で、命をかけて仕事ができるでしょうか?
今を変えて、自分は報われなくとも、明日の子どもたちのために何かをしたい、思想の右左関係なく、これが将来を動かす原動力である政治の原点ではないかと思います。
選挙という制度がある以上、確かに一定の思慮は必要です、しかしながら「元を取る」とか、「割に合う、合わない」そんな算数で政治を語っている方がいることが、私は本当に残念でなりません。
スーパーマンではありませんが、そういう見方をされる職業です。自らそこに足を踏み込んだのならば、精一杯、自分の信条でもって社会問題にぶち当たり、散ってしまっても何かを残す、そんな政治を、来年も徹底して参ります。
今年一年、本当にお世話になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿